どーも、ちょうどいい佐藤です。
今回の内容は賃貸契約って保証人がいなくても可能なの?という記事です。
ちょうど部屋を探しているんだけど、賃貸契約時に保証人がいない…
保証人はいるけれど、事情があって誰も使いたくない…
意外とそういった方って多いですよね。私も今回札幌に引っ越しをするときに思いましたもん。
自分が元賃貸店長だったからよかったものの、何も予備知識がなければかなり不安だったと思います。
そこで、今回は保証人がいない状態でも賃貸契約ってできるんだよ!っていう基礎的なお話です。
- 保証人がいなくても賃貸契約は可能
- 保証会社が使えないと厳しい
- とはいえ方法はある。諦めないで!
賃貸契約は保証人がいなくても可能
冒頭にも書いてありますが、賃貸契約は保証人がいなくても基本的に可能です。
ひと昔は保証人がいなければ賃貸契約ができなかった物件が多かったかもしれませんが、現在では【保証会社】の審査にさえ通れば保証人をつけずに契約できる物件がおおいです。
保証人とは、賃貸契約をした物件に入居した際に発生する責任義務を代理で保証する人です。要は『家賃支払ってませんよ』とか『退去したときのクリーニング費用支払ってませんよ』とか責任が発生したさいに、かわりに払ってねと言われる人です。
保証人がいなくとも、保証会社という代わりに支払ってくれる会社が現在はあります。ですが、保証会社に支払ってもらうようなことがあれば履歴に残ってしまうので、要注意です。
- 賃貸契約の保証会社のデメリットはあるのか?
賃貸契約時に保証人がいない場合は保証会社一択?
保証会社を使うことによるデメリットは、初期費用として家賃の何割かを支払う必要があるという点だけです。他は、保証会社をつかうデメリットは特にはありません。
ですが、特別な事情により、保証会社を使いたくなく、使えない人はとにかく仲介会社に相談をしてください。
賃貸契約時に保証人がいない場合は、保証会社一択なのか?と問われるとそうではありません。
親が仕事をしている場合、契約者は親で、入居者を自分にする手などもあります。現役で仲介をやっていない私よりも、現場でバリバリやっている仲介営業マンのほうが詳しいでしょう。
保証会社が絶対なのか、保証人が使えない場合の契約方法はないのか、仲介会社にしっかりと相談をしてください。
また、場合によっては、保証会社を使わずに一年間、二年間分の家賃をまとめて支払ったり、オーナーと相談して決められたリと、融通を効かせてくれる会社があります。
あるというと誤解が生まれますが、ほとんどありません。ですが、ゼロではありませんので、事情がある人はあきらめずにさがしてみましょう。
まとめ
保証人がいなくても賃契契約は可能です。
支払い遅れの履歴がある人は保証会社にも通らない可能性があります。その場合には別の方法を探すしかありません。
- まとめて家賃を支払う
- 親名義で賃貸契約をする
- 誰かと入居をする
など、方法はありますが、正直に賃貸仲介の会社に相談することをおすすめします。
せーのっ!諦めないで!